トップ > 門主のブログ
寒い日が続いていますが、次回は3月30日の満月ですから、今回が、寒さの中の護摩の最後ですね。
今日は3人の方を、通算60回の月護摩参拝で表彰いたしました。
継続すること、繰り返し良い事を願うことの大切さをお話ししました。
2月護摩のお話。
青蓮院の書院(華頂殿)に、森本白汀さんが奉納された、伝教大師最澄のお言葉を記した屏風があります。
「国宝とは何物ぞ、宝とは道心なり。道心あるの人を名づけて国宝となす。故に古人の言く、径寸十枚、是れ国宝に非ず。一隅を照らす、此れ則ち国宝なり」
最澄の請願書である『山家学生式』の冒頭の文章です。
国の宝とは何か。宝とは道心、すなわち仏道を求める心である。仏を目指す良い行いをする心を持っている人を国宝というのだ。金貨や玉といった財宝は、国の宝ではない。
人は様々な関わりを周囲の人々の中にもっている。自分をとりまく周囲を明るく照らしていこう。
自分の最善を尽くして、人のためになるような人こそ、国の宝である。
最澄は、全ての人が持分を尽くしていけば、国は仏国土となって栄えると説いています。
また指導的な立場の人は、道心をもって、出来るだけ広く、遠くまで照らして欲しい。
そしてそのような人が国の宝物であり、そのような人になることを目指そう。と説きました。
自民党の総理大臣が、次々と変わり、人々は民主党に期待を寄せましたが、今多くの人々が失望しています。
今こそ、最澄が言う道心ある指導者、国の宝とも言うべき指導者が渇望されていると思います。
青蓮院の門前にクスノキの大木が5本あります。
京都市の登録天然記念物に指定されていますが、その石垣の上に、寺の中に電気を引き込むための木製の電柱があります。
去年のある日、関西電力の担当の方が来られて、この木製の電柱が大分傷んできたので、コンクリート製のものに換えたい。との申し出でした。
私は景観を損なうので、前々からお願いしていた、門前道路の電線地中化を是非検討して欲しい。と提案しました。
私は何度か、ヨーロッパへ旅行しましたが、ウイーンや、プラハ、等の旧市街には一本の電柱もありません。
細い路地裏まで徹底しています。
また、日本では電線地中化した道路では、かなり大きな鉄製の箱が、一定間隔で置かれます。
そして驚くことには、ヨーロッパの旧市街には、この鉄製の箱が無いのです。
日本では電線地中化に莫大な費用がかかります。
私は日本のやり方が何か、根本的におかしいのではないかと思っていました。
その関電の担当者は私に会う前に、上に述べた書院の最澄の屏風を見て、息子さんが比叡山中学に入学して、学校に行ったとき、この同じ言葉が掲げられていたので、関心があった。
この言葉の意味はどういうことか教えて下さいとのことでした。
私はこの時とばかり、この意味は、貴方がご自分の仕事に最善を尽くすことです。
そしてその最善を尽くす行いによって世の中のためになることです。
クスノキの石垣の上の電柱は、コンクリートの電柱に換えるのでなく、ヨーロッパと同じ様な電線の地中化を実現することです。とお話ししました。
その後紆余曲折はあったのですが、京都市さんを交えて、このことで会合をもつことになっています。
カテゴリ: 門主のお話 | 2010年02月14日 | コメント(2) | No Trackbacks
明けましておめでとうございます。元旦が満月でしたので、青蓮院の初護摩供を今日新月にお勤めしました。
満月と新月は同様に月の力が最大に地球に及ぼされる時です。
ブログお久しぶりです。昨年の11月、12月、のご開帳期間中は、話を直に聞いていただこうと思い、
2回ブログをお休みいたしました。
9月18日から12月20日まで3ヶ月に渡るご開帳に37万人の方がご参拝されました。
中には熱心に4〜5回もお参りされた方も少なくなかったのです。
門主親修によります、お護摩と法話を毎日2回、お勤めいたしました。
全員に祈願紙を、受付でお渡ししまして記入の上、お不動様にお供えいただきました。
多くの方が、板間の床に正座され、お不動様に祈りを捧げられました。
ご開帳が終わって年が明けました。
平成22年はどんな年でしょうか? どのように対処する年でしょうか?
私は「中国」だと思います。
昨年、中国の車の販売台数がついに、アメリカを上回りました。GDP、国民総生産は今年中に日本を抜くようです。新幹線も南北に着実に延伸しております。
中国ではリニアモーターカーも既に実用化さていますが、日本は大分前から開発に取り組んでいましたが、依然としてまだ試験的な段階です。中国は外国の技術と資金を巧みに利用して果実だけをしっかり獲得する、最短距離の道を選択しています。明治時代日本はイギリスから鉄道技術の全てを輸入しました。
全国の100メートル超の建物の数は大分以前に中国が日本を上回りました。
有人宇宙飛行、航空母艦の建造と、開発は広範囲に且つ、急激に進んでいます。
私の知人で中国の若者を受け入れる、教育関係の仕事をしている方が、中国の青年達と接して感じるのは、彼らは極めて、真面目で、ひたむきで、目の輝きがきらきらとしている。とおっしゃっていました。
今日本の多くの若者にそのような、向上心や、目の輝きを感じるでしょうか。
過って、日本でも東京オリンピックや、新幹線開通、大阪万博の頃であれば、国中がそのような
前向きの力を持っていたように思います。
今、長い学業を終えた大学生の就職内定率が73%と低く、これから遅ればせながら、民主党が子育てを支援しても、国全体の活力が根本的に萎えた状態に、私は不安を感じる他ありません。
私はご開帳期間中、お話の中で申し上げて来たことがあります。
お不動様を拝む、密教が狙いとしていることは何かといえば、
我々の中にある良い思いを、願いに高め、それを行動に移し、繰り返し行うことによって、
成就にいたる。ことであると。
平成22年。 きらきらとした、目の輝きの源となっている強い向上心。
過って我々の身体の中で燃え滾っていた、あの力を再び灯して、
今多くの我々、日本人が考えているかなり低めの思いを、何段階か高めた目標に切り替えて行きたいものです。
このような思いを込めてお不動様を拝んでいただければと思います。
日本は長らく中国を利用してきたように思いますが、これから本当の力が問われて来ると思います。
カテゴリ: 門主のお話 | 2010年01月15日 | コメント(2) | No Trackbacks
今日は。10月満月護摩です。ほとんど雲のない今宵の満月はすばらしい美しさです。
満月に向かって呼吸を整え、青不動のお不動様を観想して、ご自身のお体全体が月の中に一体となるよう感じてください。そして深くご自身の思いを込めて下さい。
今日のお護摩は、ご開帳記念護摩をお勤めしました。
9月18日から12月20日まで、毎日午前11時と、午後2時に、2回づつお勤めして行きます。
お護摩は、門主 慈晃がお勤めしております。
期間中94日間で、約180回は、お勤めすることになると思います。
ご参拝の皆様の諸願成就を願い、一心に青不動様に念じてまいります。
既にご開帳開闢以来、16日を経過いたしましたが、連日大勢の方にご参拝いただいております。
9月26日の「世界不思議発見」にも放映されました。
今回のご開帳で私が一番大切に思っておりますことは、「祈り」です。
このお不動様は約2メートル四方の大作の絹本の掛け軸で、安然という、天台宗の高僧が示した不動十九観という、不動明王はこのように描くという法則に忠実に従っており、例えばカルラという煩悩を食い尽くす鳥が七羽、凄まじく燃え盛る火炎の中に騙し絵として書かれていますが、そのような法則に忠実でありながら、全体は極めて高い芸術的な表現で、さらには絵師の深い信仰を感じます。
平安時代中期、宮中で、国の安泰、皇室の安寧、天変地異を鎮める働きのあるお不動様として、
一流の絵師が精魂込めて描きました。平安時代末に青蓮院が門跡として始まるころ、宮中より、
下賜されたと伝えられています。 現存する平安仏画の中でも類例のない貴重な、そして芸術上至高の
名作といわれる青不動様ですが、約千年に渡って、天皇、親王、あるいは武将、また
ありとあらゆる人に拝され、天台宗の高僧が如法に修法をしてまいりました。
目には見えませんがその祈りの集積が、今、拝するものの心にせまり、芸術の美を越えた迫力となって
拝するものを圧倒いたします。
お不動様は、密教の中心の仏様の大日如来の化身です。
お不動様は、我々の心の中の煩悩、つまり悪い心の働きを焼き尽くし、縛り、切捨てていただく強いお力をお持ちです。
我々はともすると自分さえ良ければと、常にむさぼりが、心を支配しがちです。
世界中を巻き込んだ経済不況もリーマンブラザース始め、アメリカの証券会社のサブプライムローンの
破綻によるわけですが、これは自分の利益のみに奔走した、あくなき欲望の連鎖によるものでありました。
まさにむさぼりの極限といえるものです。
さらに煩悩の中の怒り。これは怒りにまかせれば、最後は国際間の戦争に至ります。無知も同様、相手を理解せず、不信の行きつく先は同様です。
皆様がご参拝いただき、それらの煩悩を焼き尽くし、諸々の願いを成就していただくことが、今回のご開帳の
大きな目的であります。
今回のご開帳では、皆様全員に祈願紙をお渡しして、それに皆さんの願いを書いていただきお不動様の前にお供えして、拝んでいただいています。
私は、お不動様を観賞するのではなく、お不動様に願い、祈っていただこうとの思いで今回のご開帳をお勤めしています。
その思いを込めて、お護摩を、毎日厳修しております。お護摩の始まる前には、毎回、ご参拝者に骨子、以上のようなお話をさせていただいております。
ぜひ青不動様を直にご参拝下さい。そして何か一つ皆様の願いをもってお出でいただきたいと思います。
お待ちしています。
期間中はライトアップも同時に、開催中です。
こちらは、今回ご開帳にちなみ、大幅にデザイン変更をしまして、特別ライトアップとなっています。
ごらんになれば、お分かり頂けますが、今回は一段とすばらしい、ライトアップになっております。
期間中、夜間もお不動様を拝めます。
(同じ拝観料ですので、お得だと思います。)
ご参拝は、紅葉の時期は、相当混雑が予測されます。ごユックリ拝観できる平日の今頃がお勧めです。
また11月、12月のお護摩の中のお話は、おおよそ上記の内容が予想されますので、ブログのほうは、この2回はお休みとさせていただきます。
ぜひ青蓮院を直接お尋ね下さい。
それでは、お護摩でお会いいたしましょう。
ブログを見て知ったとおっしゃて下さればなおうれしいです。
門主 慈晃 拝。
カテゴリ: 門主のお話 | 2009年10月04日 | コメント(7) | No Trackbacks
今日は。9月の満月護摩です。
今日はまた夏に後戻りしたように暑い日となりました。お忙しい中、また大変ご遠方からもお参りいただきありがとうございます。今夜の満月はすばらしいと思います。
国宝中の国宝と云われる青不動のご開帳が迫ってきました。
9月16日には、来賓のご随喜を得て青蓮院のご本尊を祭る修法の熾盛光法によって開闢法要をお勤めします。
会期は9月18日から12月20日までの90日間です。期間中はライトアップも全期間行います。
平安後期、青蓮院創建以来初めての一般公開となります。
期間中ぜひお誘い合わせご参拝されますようお願いいたします。
国宝青不動明王ご開帳を 今、何故 何のために?
不動明王は大日如来の化身、と云われています。
青蓮院のご本尊、熾盛光如来は大日如来の仏頂尊といって大日如来の頭上にいらっしゃる崇高な仏様です。 青蓮院のお不動様は従って熾盛光如来の化身ということになります。
熾盛光如来のお力は、天変地異や事変、疫病を鎮静。国家の安泰。皇室の安寧。をはかるお力です。
ですから、青不動を拝することは、経済金融危機、疫病であるインフルエンザの蔓延や社会の行き詰まり、道義の衰退、社会の活力の減退 を鎮めることになります。そしてそのような事変に皆さんがさらされないことを強く祈念してまいります。
今回のご開帳では、ご参拝全員の方に祈願紙をお渡しして、以上の祈願の他、皆様の願いをお持ちになって、しっかりとお不動さまの前にお供えして、拝んでいただくことに致しました。
芸術観賞よりは、「祈り」が今回の中心テーマです。
護摩祈祷を毎日、11時、14 時にお勤めします。
将来東山、山頂に、お不動さまをまつる大護摩堂を建設し、仏教の教えが社会生活の中で拠り所となるよう、また仏教の教えによって、世の中の様々な問題の具体的解決をはかっていく活動の拠点となるよう、勤めてまいりたいと考えておりますが、このご開帳を通じて、この運動へのご賛同やご協力の輪を広げて行きたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。
それにつけても、新型インフルエンザが心配でありますが、青蓮院ではこのご開帳によりまさに、お不動さまのお力により、難を除し、皆様が難を逃れていただくよう祈念してまいります。
この新型インフルエンザについて、一言、申し上げれば、あまりにもマスコミや政府、公的機関等が、過度に不安をかりたてていると思います。特に日本では異常な状況であると思います。学級閉鎖。イベントの中止。マスクの着用、手指の消毒の徹底。等々。
新型インフルエンザは専門の医療関係者の立場から、従来のインフルエンザより弱いものだと云われています。
ところで従来のインフルエンザでは、菌を撲滅したり、感染を水際で食い止めるなどということは全く考えられない、ことでした。マスクや手指の消毒の道具が社会のあらゆるところに置いてあったりしませんでしたよね。
私は、もう世界的に広まったこのインフルエンザは、誰でもが罹って普通という段階なのだと思います。
児童が2〜3人感染したからといって、直ぐに学級閉鎖したり、休校にしたり、する必要があるのか。
今までも、誰でも罹る普通の風邪であれば、こんな騒ぎはしなかったと思います。
私はむしろ罹った時にどのように対処するのか、症状の段階に応じた適切な手当ての方法、何日で治るのか、処置を放置した場合は従来のものと違ってどのように危険なのか。
そのようなことを、もっともっと詳しく指導するべきと考えます。
罹らない方法に労力や努力を過度に傾けないで、罹った時の処置に万全を期すことに全力を傾注すべきです。
もちろん罹らないためのワクチンの早期摂取に万全を期していただきたいことは当然です。
そして、恐らく私は罹った初期の段階の手当てが重要なのだと思いますが、休日や連休、夜間には通常医療機関が休みに入っていることから、国の助成や機関によって手当ての万全化を計る必要があるのではないか。
そのようなことにこそ、国のお金や労力を徹底的に振り向け、単に不安をかきたてることは厳に謹んでもらいたいと思っています。
私は厚生労働省の発表ばかりでなく、医師会等の専門家がもっと積極的に発言して行くべきものと考えます。
不安をかきたてられた人々は自分でしっかりと判断ができなくなりがちです。
今日本の社会が極めて危険な側面があるとすれば、このように情報が一方的に極端に一つの方向に、異常に流布されていくところだと私は考えています。
今回の民主党の圧勝も一つにはこの表れでもあったような気がします。
私が自民党を支持するとかしないとかいっているのではありません。
自らの目、自らの心、をしっかりもっていること。
流されずに。
信仰の大切さはそこにあると思います。
最後に私事で恐縮ですが、この度、全国書店にて玉川大学出版部より、私の著書、「青不動のこころ」を出版いたしました。
青不動のこと、日頃お話していること、色々な私の思いを書いてありますので、お読みいただければ幸いです。またご叱正、ご助言、ご感想等いただければありがたいです。 慈晃 拝。
カテゴリ: 門主のお話 | 2009年09月05日 | コメント(12) | No Trackbacks
こんにちは。大変暑い中、お参りいただきまして有難うございました。
8月6日、今日の満月は広島「原爆の日」です。
皆様一緒に、26万人の亡くなられた方々を悼み、世界の平和を祈りましょう。
天台宗では、一昨日8月4日、比叡山にて毎年恒例の諸宗教による、「平和の祈り」を催しました。炎天下で今年も真剣に世界の諸宗教の代表者とともに、争いや戦争のない世界平和を希求して宗教の違いを越え真摯な祈りが捧げられました。
天台宗内の青少年200人が、1人1人平和の願いを込めて折った折鶴を地球を模った大きな透明な球体の中に納めました。
平和の鐘を鳴らし、黙祷と共通のお経を読誦し、メッセージを発信しました。
諸宗教の違いを越えて、世界中に平和を希求する人々の輪を広げて行く地道な努力が大切だと思います。
その強い思いを青少年が次代へ継承していく儀式でもありました。
200人の青少年の貯めたお小遣い2百万円が、ユニセフに寄付されました。
ユニセフの事務局長さんのお話で、スーダンのダルフールでは、内戦で何十万の人が殺され2百万人の難民が生じ、子供達が貧困と飢餓に喘いでいる。内戦の原因は地球温暖化による、水不足によるものとのことです。このお金を役立てたいと云われました。
日本は様々の問題を抱えてはいますが、何百万という単位で飢餓、や貧困によって、身の回りに人が死んで行くという状況ではありません。
スーダンの現実は、想像を越えた理解し難い状況です。
平山郁夫画伯は広島の原爆を中学生の時体験され、そのご体験を、戦後30年初めて絵のテーマに描かれています。「広島生変図」と題されたその大作の右上部に画伯は、青蓮院の青不動明王をイメージして画がかれたそうです。ご本人が言われていますが、画伯は 亡くなられた人々の鎮魂と広島の再生を願うのに、青不動を思い描かれたそうです。
今日この記念の日にあたり、皆さんと一緒に、この青不動のご尊像の前で、私達はご自身の諸願を祈るばかりでなく、この戦争で亡くなられた全ての精霊を悼み、
日頃あまり関心を払うことのない世界の平和と、貧困や、飢餓への救済や、解決への努力を思うことの大切さを念じました。
思うこと、祈ること、念じること、は解決の具体策を欠いたとしても、多くの人々の思いが大きく集まっていけば、何れ大きな力となり現実を変えていくものと信じます。
慈晃 拝
カテゴリ: 門主のお話 | 2009年08月06日 | コメント(0) | No Trackbacks
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |