青蓮院ブログ

トップ > 門主のブログ > 青蓮院門跡へのご感想はこちらまで

青蓮院門跡へのご感想はこちらまで

青蓮院ブログへのご訪問、有り難うございます。
青蓮院門跡へお越しいただいた皆様から、ご感想を頂けると大変有り難く思います。

また、まだ実際に訪問したことが無いけれどもホームページをご覧になって下さった方や、これから訪問予定の方も、一言コメントを頂けると嬉しいです。

是非、一言記念に残して下さい。

尚、コメントの公開は承認後になりますので、「投稿ボタン」を押しても、すぐには表示されませんので、ご注意ください。


*なお、青蓮院門跡への個別のお問い合わせ等は、
 下記までお願い致します。

  075-561-2345
  awata@shorenin.com

 (メールには、必ずお名前・ご連絡先を記載してください。)

カテゴリ: ご感想 | 2007年07月17日 | No Trackbacks

コメント一覧

今年の5月に初めて訪問しましたが、お庭のつつじがとても綺麗でした。静かで厳かで、慌ただしい京都観光の中、心安らぐひとときを過ごせました。また行きたいです。

カタダ|2007年07月18日

ほんとに小額ですが、青不動明王の大護摩堂建立の募金をさせていただきました。

谷田 往公|2007年07月26日

先週将軍塚大日堂に行かせて頂きました。
紅葉はまだまだでしたが、とても綺麗な夜景が見れ感動いたしました。

また紅葉で紅葉が赤くなる頃に行きたいです。

haru|2007年10月30日

今月の 護摩お話は 何日でしょうか?

飛騨|2007年11月07日

 先日夜間拝観させていただきました。
 美しい庭園に、光の梵字が現れた時は、本当に荘厳で、溜息が漏れました。
 時間がなく、現地で大護摩堂の寄進をして来れませんでしたので、お口座から寄進をさせていただきます。

幸恵|2007年11月12日

天台の教えと実践には、ずっと惹かれております。お不動様が好きで、お参りをさせていただいております。些少ですが、護摩堂の寄進をさせていただきました。できれば、もう少し随喜できるよう、頑張りたいと存じます。
平安時代からの信仰がもっと多くの方に広がるようにご祈念いたします。
将軍塚は小さい頃より親しんだ土地です。
武道を嗜んでおりますので、お不動様のお傍で稽古することができますと、大変幸甚です。
多くの浄財が集まりますように。

白石晴照|2007年11月24日

こんにちは。今月で2回目の護摩への参加でしたが、先月の護摩で、不動明王様の素晴らしいお力が感じ取れ、とても感動致しました。そして今回息子にとりまして、最高な出来事が御座いました。これも、不動様、門主様、携わってくださりました皆様のお陰です。来月の護摩には、息子も同行させていただきますので、とても楽しみです。
誠にありがとうございます。

金子富美江|2007年11月30日

東山花灯路で青蓮院の夜間拝観に行かせていただきました。
幻想的なブルーの光がとても美しく、神秘的な時間を過ごせました。
また桜の時期には将軍塚にも行ってみたいと思います。

公雄|2008年03月25日

時間がなく、現地で大護摩堂の寄進をして来れませんでしたので、お口座から寄進をさせていただきます。

meg|2008年03月25日

3月22日の夜間特別拝観の方、させていただきました。
1月に東京のイベント(10×10)でお話を伺い今回折しも関西に行くスケジュールとマッチし、行く機会に恵まれました。内原さんのライティング・デザインの感性と、青蓮院門跡との厳かな雰囲気、日本の仏教美などが、見事に調和し、西方浄土を表現していたように感じ、感動しました。
ぜひ次回は家族を連れて拝観したいと思います。
ありがとうございました。

水野 雅美|2008年03月25日

4月12日に伺いました。門主のお勧めで将軍塚にも伺いました。しだれ桜がとても綺麗で感激しました。

原 俊多|2008年04月16日

青蓮院に修学旅行で5月に娘がお邪魔します。修養会(本日学校の保護者会で聞きました。)・・・学年主任の先生が楽しみにしているのですとおっしゃっていたのですが、私もホームページ拝見して、私が代わりに行きたいと本気で思ってしまいました。お抹茶だけは小学生のころから飲ませていますから大丈夫かと思います。法話・・・どんなお話をされたのか、お土産話が今から楽しみな母です。お琴の演奏も聴きたくて・・・本当に娘がうらやましいです。5月29日におじゃまするようです。よろしくお願いいたします。

深沢玲子|2008年04月26日

4月護摩御説法を拝読させて頂きました。
誠に時宜を得た御高話で、将に日本が直面している難題の根源を鋭く指摘されたものと 感慨深く拝読させて頂きました。

日本の「平和ボケ」は、予てから小生も感じておりましたが、これは、もしかすると日本が「島国」だからではないでしょうか?
ヨーロッパやアジアなど大陸においては、国境が陸続きで接している為、常時隣国が攻め入ってくる危惧があり、そのための備えや緊張感が国民の間に根源から浸透しているのでしょう。
然しながら、日本は海によって国境が守られている為「国を守る」という意識が根本的にありません。もしかすると、これは「自分自身を守る」ことが薄弱な点に繋がるのかもしれません。
毎月の護摩に於きまして、国家並びに国民を守っていただくような御祈祷を捧げて頂いております事を有難く存じております。

肥後一雄|2008年05月02日

3月の花灯路の時期に、親友と参りました。
ずっと前から、必ず訪れたいと思っておりましたので、念願かなってうれしく思いました。
まだ少し肌寒い夜、漆黒の闇の中に青い光が浮かび上がって、美しく神秘的でした。印象的な夜になりました。そして、由緒ある建物や趣のある雰囲気に魅了されました。
また、必ず参ります!

亀の母|2008年05月22日

3月末に拝観させて頂きました。
そのとき、秋のご開帳の事を知りましたが、そうたびたび京都には来られないので、今回は無理かしら・・・と思っていました。
しかし、今日また今秋に京都を訪ねる予定が出来ました。
今HPを確認したらちょうどご開帳の時期。
今秋も、青蓮院に足を運ぼうと思っております。

みる|2009年04月03日

パソコンが無いので、携帯電話からホームページを閲覧させて戴いてます。

青蓮院さんには、確か二度くらい行った事がありました。春の夜の小雨の中で見た、ライトアップされて綺麗な新緑が浮かび上がる庭園は思い出深いです。

青蓮院さんの名前も、素敵な庭園も大好きです。いつかまた拝観に行きたいです。

齋藤 由貴|2009年04月04日

心落ち着く ワンシーン。

やや|2009年04月13日

先日は、結婚式を挙げていただき ありがとうございました。 

青蓮院の雰囲気はもちろんですが、式での戒師様のお言葉と 大変丁寧な式の内容に、
両家親族ともに大満足の式となりました。

また参列いただいた友人からも とてもいい式だったと、お褒めいただきました。

予定していたより多くの方が参列に来られ ご迷惑をおかけしましたが
それにも柔軟に対応していただき
本当にありがとうございます。  

メールにて失礼かとは思いますが、
御礼を申し上げます。

青蓮院で結婚式をして 本当によかった!!

小島・中川|2009年06月03日

青不動のご開帳たのしみです。

ぜひ、お参りさせていただきます。

えーたろー|2009年06月06日

昨日、青不動さまに会いたくて伺いました。

はじめて拝見した時に「雷に打たれたような衝撃」を感じ、目が離せなくなりました。
次の日も伺おうかと思っていたのですが、伯母から「お呼びがかかればまた行ける」と諭されたのですが、それでも行こうと決めていました。

でも、夢の中に「青不動さま」が出て来て下さって、「青不動さまから来て下さるなら、行かなくてもいい」と思い中止しました。

昨日は、青不動さまの所に2時間もお邪魔していました。
般若心経も御真言もあげられて、幸せいっぱいな気持になりました。

また、お呼びがかかるのを待っています。

ひろみ|2009年06月13日

お茶の間のグラビア写真で拝見した青不動明王に火の鳥のご加護をお祈りに参りたく存じ上げます。ツアーでなく一人旅で神秘な光を庭園散歩で感じる旅は心洗われるでしょうね。

かずこ|2009年08月24日

青蓮院に今度18日より予定されています
「国宝 青不動特別公開」に参拝を予定している
天台宗檀信徒の者です。

御貴院とは関係なきはなしで恐縮ですが毎28日に参拝している大阪市東住吉区の真言宗の「法楽寺」には青不動様の原画と伝わる版本が発見され重要文化財として同寺の寺宝として
伝わっています。

私は本堂の本尊・大聖不動明王を前に我を見つめ直しご加護を賜わりたいと一心にお勤めをしていると身が引き締まる思いがします。
この青銅色のお不動様は青不動様の御分身ではないかと時々思う事がありますが
いかがでしょうか。

カシオペア|2009年09月05日

日本史によく出てくる青蓮院、ずっと気になってました。青不動特別公開に参拝いたしま
す。慈円さんのファン?なので楽しみです。すがしく、美しい日本になるよう、しっかりお祈りしようと思います。

かわもと|2009年09月14日

先ほどの大阪・東住吉区
真言宗「法楽寺」の「青不動様の原画と伝わる版本が発見されました」とおつたえしましたが表現が誤っていたので訂正させていただきます
正しくは「青蓮院に天下の三不動として名高い青不動様によく似ていた[絹本着色不動明王二童子画像が昭和53年二発見され話題を呼んだ」
でした。

なおこの「絹本着色不動明王二童子画像」については下記のリンクをご参照ください。

 http://www.horakuji.hello- net.info/gallery/hudo.htm

なお話は変わりますが私事で恐縮ながらジュンク堂書店にて「青不動のこころ」をさっそく拝見させていただきました、まさにタイトルとおりの青不動さまと慈光睨下様のお気持ちがひしひしと伝わる内容で感動いたしました、もっと多くの人たちがこの本の内容を通じて社会活動に教理の実践に本書の内容が生かせればと思っています、ぜひともこのブログを見ていただいている方々にもご一読をお勧めいたします。

カシオペア|2009年09月14日

近畿三十六不動尊霊場の軸を作るため
数年前にお参りさせていただきました。
お陰様ですべてできて、彼岸、お盆等に
飾らせていただいています。

それ以来、このお寺が好きになり
その後時間がある時にはお参りさせて
いただいております。

前回行かせていただいた時はずっと
お庭を見ていて、気がつけば三時間ほど
座っていました。

本当に私にとっては、心が落ち着くお寺で
つらいことや、いやなことがあった時は必ずここにきて心を静めて帰ります。

これからも私にとって一生心休まる
お寺であると思います。
 
青不動様の御開帳もぜひ行かせていただきたいと思っております。

倖|2009年10月03日

12月19,20日に家族で京都に行きます、2歳、3歳の子供が一緒ですが拝観できますか、教えて下さい、宜しく

小谷雄二|2009年10月05日

本日、私たちの守護神が不動明王であることから何か導かれるような気持ちを抱き、青不動明王様の御開帳を拝観させて頂きました。
とても厳かな気持ちになり心穏やかになることができました。
私たち夫婦は結婚5年になりますが、まだ子供がおりません。
この機会に新しい生命を授かればと思っております。
お守りを肌身離さず身につけてその日がくることを心待ちにしたいと思います。
本日はありがとうございました。

よししま|2009年10月10日

こんにちは
先日、大学院の試験を受けるために関西に行き、運よく青蓮院の夜間拝観を知り、拝観させていただきました。日が沈んでからの寺院は日中よりもまた一段と静けさがあり、またお香の香りが心地よく体に響きました。
ライトアップの配置とリズムがすばらしかったです。

心地よい時間をありがとうございました。

Shun|2009年10月17日

本日、ふらりと気のみ気のまま、久しぶりに青蓮院へ向かいました。
御開帳とは知らずに来たので、得をした気分になりました。
音声ガイドを聞きながら進んで行くと、写経をしている人たちがおり、以前から興味を持っていたので、やってみることにしました。
アルバイトか何かのおばちゃんと少し話しをしたりしながら心安らかな時間を過ごすことができました。
普段は写経をされていないそうなのですが、できるようになればと心から願っております。
ライトアップを見ていないので、近々また拝観しようと思っています。

はるか|2009年10月18日

今年の4月に修学旅行で、青蓮院にお邪魔しました。思った以上に礼儀作法に厳しくて本当に驚きました。長い間正座をしていて足が痺れましたが、とてもいい経験になりました。初めて飲んだお抹茶。元々お茶は大好きでよく飲んでいたのでとても楽しみにしていました。
飲んだ感想:恐る恐る飲んでみましたが、正直とても美味しくて、欲を言うとおかわりが欲しいくらいでした。抹茶に対してのイメージがこれを通して180度変わりました。

現代人はマナーが悪く、基本的なことができてないので、この経験は本当に貴重なものになりました。
(体験が始まって早々食べ物をまたいだということで怒られている人がいて怖くなりましたが・・・)
これからも頑張ってください。

中学生|2009年10月19日

夜のライトアップの時間に伺わせていただきました。夜遅くまでお寺の方が丁寧に対応して下さっておりとても気持ちのいい時間を過ごすことができました。
ご開帳というすごさが自然に感じられるような雰囲気と心安らぐ空間。
本当にありがとうございました。
また行きたくなっています。

凛|2009年10月21日

先日初めてお伺いし、青不動明王様も拝観させていただきました。
青不動明王様もさることながら、庭園もとても美しいし、また写経体験も出来、清清しい気持ちになりました。
本当に行って良かった、と思いました。
また京都へ行く機会があった時はお伺いします。

やま|2009年10月27日

 いつも気になっているお寺でした。門前の大きな楠に魅かれていたのです。何度も前を通るのになぜかご縁がなくて、前回、京都へ行ったときは、青不動ご開帳の前日でした・・・ 今回やっとお伺いできました。入口で青不動様のお守りと、祈願ごとを記入する用紙をいただき、今回 来れたのは、病と闘う友人の治癒祈願をするために呼ばれたのかもしれないと思いました。もう一度 ゆっくり訪れたいです。

春蘭|2009年11月05日

本日、初めて拝観させて頂き、子宝成就を
祈願させて頂きました。初めての拝観で
青不動明王様にお目にかかれて、大変光栄に
思っております。入り口で頂いたお守りは
一生の宝物にしたいと思います。
これからも何度も訪れたいと思います。

藍|2009年11月07日

初めてこちらを訪れたのは中学の修学旅行の
時でした。1日目の夜にお抹茶をごちそうになりに行ったのですが、ずっと正座をしなけ
ればいけなかったのでその時は辛かったの
を覚えています。今ではいい思い出です。

京都に行った際はまた伺いたいと思っております。楽しみにしています。

お抹茶|2009年11月09日

今日は本当にお伺いしてよったです。青不動
の迫力。

庭の美しさ、写経も初めてやりました。
筆で悪戦苦闘しましたが、係の女性に易しくやっていただき何とか完成。

今回は私個人ではなく、職場の繁栄安泰を祈って写経しました。お世話になった方々に感謝をこめて書いたつもりです。

鐘月までやっていい思い出になりました。
本当にありがとうございました。

近衛忠知|2009年11月09日

いつも、気になっていましたが、いってよかったです。写経、初めて筆で書いて悪戦苦闘
でしたが、すがすがしい気持ちになりました。

職場全体の安泰を祈りつつ書きました。
感謝の気持ちも託します。

近衛忠知|2009年11月10日

WEBにアクセス地図を載せていただけるとありがたいです。

アコ|2009年11月18日

門主様

12月2日に御不動様に会いに伺わせていただきます。
主人も私もとても楽しみにしております。
出来れば御護摩に時間に合わせてと思っていますので宜しくお願い致します。

善昭・美佳子|2009年11月22日

先月31日に青蓮院に参拝しました。
青不動感動しました。
圧倒感と威厳さを感じました。

参拝して良かったです。

白井真奈美|2009年11月29日

当初は参拝する予定ではなかったのですが、時間の都合と青不動明王御開帳ということで足を運びました。

きれいな庭と、百人一首の額。襖の青。
とても印象深く、心に強く残りました。
本当に足を運んでよかったと思っています。
ありがとうございました。

ゆでたまご|2009年11月30日

青不動明王様を拝めるという事で、妹と一緒に昨日伺いました。法話を初めて聞いたという妹も、とても興味深かったと感動しておりました。私も、お護摩もきちんと見る事が出来て本当に良かったです。
私の前厄だけでなく、この所回りの知人達にもよろしくない事が続いており、この期に是非、お参りさせていただこうと思って伺いました。
お庭ものんびり拝見する事が出来て、よい時間の使い方が出来たと大変満足しております。
また期を改めてお伺いさせていただきたいと思います。
ありがとうございました。

真緒|2009年12月09日

大晦日に7歳の息子と伺いました。
実は私自身、中学の修学旅行で訪れた青蓮院さんで厳しいことを言われた思い出が強く、何となく再訪を避けておりました。今回は予定外にふらふらと立ち寄ることになったのですが、拝観できて本当によかったです。「五つの心」もそのままでしたし、学生のときにはわからなかった御庭の美しさや御不動さまの力強さにいつまでもこの場に居たいくらいでした。息子は蜜柑をいただいたことが一番の思い出となったようです。(笑)
御不動様のお話をしてくださった方に心から感謝いたします。

まり|2010年01月04日

こんばんは、最新の御門主様のブログを拝見させていただき、安堵いたしました。
 昨年は私たちの人生で最も喜ばしいこと、特に門主様とお会いでき、お話を伺え事。
 早速年明けに本当に奇跡的ですが手術をしなければ治らない眼の病が自然治癒していた事、信仰の力を改めて感じました。
 夜、空を見上げては埼玉の地より、お月さまに御門主様の健康と1日無事に過ごせたお礼を祈りに変えて明日を迎えております。

泉|2010年01月17日

うろ覚えなんですが、中学生の時に修学旅行で、もう一度来たいと思った所がありました。30歳になった今、初めて花灯炉を知り、ライトアップがきれいそうだと青蓮院に行きたいと思いたって一人旅。来てみてあの時また来たいと思ったのは、ここ青蓮院ではなかったかと思います。ブログでわかりやすく語られている護摩のお話ではとても勉強になりました。また不動様の教えも、今まさに私が必要としているものでした。そして目から鱗が落ちたような気持ちです。必要としている時に、巡り合えた、これも何かの縁を感じました。もし結婚できるのであれば、こちらで挙げたいと思いました。

ひとみ|2010年03月23日

この5月3日に修学旅行以来の24年振りにお伺いしました。相変わらず美しく、抹茶も続けられていたので嬉しく思いました。せっかくのライトアップの美しさなのでストロボだけは禁止にしていただければと思いました。またお伺いいたします。

埼玉 中原|2010年05月05日

24年振りにお伺いしました。せっかくのライトアップ、ストロボ撮影はぜひ禁止にした方がよろしいかと思いました。

埼玉 中原|2010年05月11日

5月4日のライトアップに伺いました。
一昨年昼間に伺った際夜の拝観を知り念願かなっての再訪でした。
昼間初夏のような京都の街を散策していましたので、青蓮院の静けさに心を洗われました。お茶室でお抹茶を頂き、家族旅行の大事な思い出をつくることができました。ありがとうございました。
差し支えなければ、夜に焚いておられたお香の名前を教えていただけますでしょうか。

正子|2010年05月17日

以前から今の親以外に実の親がいるのでは、
と思っています。もしそうならどんな人か知りたいし、会ってみたいです。何故私を捨てたのか聞いてみたいです。誰かに思い込まされただけの話かもしれませんが、どうしたらいいでしょうか?求めても得られないこともあるということなのでしょうか?

さくら|2010年06月27日

長年、身に覚えのないことで侮辱されています。反論できない立場なので、不愉快で、腹立たしく、いやでたまりません。救われる道はあるでしょうか?

さくら|2010年06月30日

西日本の大雨がニュースになっていますが
大丈夫ですか?

さくら|2010年07月15日

一昨日と昨日、続けて伺いました。
前から飲もうと思っていた抹茶を飲むことができ、とてもうれしかったです。
飲み方まで教えてくださり、ありがとうございました。
次に京都へ訪れるとき、また来ますね!

ゆ★|2010年08月12日

封印していた過去の怒りや憎しみが一気に吹き出してきました。私を苦しめた人達の中で
責任をとってくれたらしい人はそれほどひどいことをした訳じゃないと思います。もっとひどい人もいるはずなのに。怒りや憎しみに心を支配されたくないのですが、どうしたらいいですか?私を苦しめた人が平然と暮らしているのが許せません。

さくら|2010年08月15日

明日から旅行に行きます。
飛行機がこわいです。
落ちませんように。

さくら|2010年08月28日

おかげさまで無事に帰ってきました。

さくら|2010年09月01日

時々、京都が歩いてこないかな?と思うことがあります。

さくら|2010年09月13日

どうかなさいましたか?

さくら|2010年10月22日

10月の半ば、休みが取れたので、ふらりと京都に出かけました。
遥か昔、学生時代を京都で過ごした私ですが、足を運ぶのは初めてでした。
平日という事もあって、静かで、落ち着いてお庭を観賞することができ、
穏やかな時間と空間に包まれ、エネルギーを充電させることができました。

さて。
その後の日曜日、今度は映画「大奥」を見に行きました。
その中で、まさに私が腰を下ろしていた場所から同じ視点で、お庭がスクリーンに映し出されたときは、思わず感嘆の声が出てしまいそうでした。
帰宅して調べましたら、やはり撮影に使われていたことを知り、タイムリーに貴院を訪れたことを改めてうれしく思いました。
ひとつ、質問なのですが・・・
鐘楼の下に、あな?のようなものがあったのは、何でしょうか?
もしよろしかったら教えていただきたいと思います。
12月の4日、今度は50歳前のプチ同窓会で、
そちらにお邪魔する予定です。

はら|2010年10月31日

先日は お護摩の初体験をさせていただき、ありがとうございました。
あいにくのお天気で 満月を仰ぐことは叶いませんでしたが、ご縁をいただけましたことに感謝いたします。

ライトアップも拝観したかったのですが、来年にぜひ!ということにしたいと思います。

できれば 来月もまた伺いたいと思っております。

これから 寒くなる一方だと思います故、皆様 お身体をお大事になさってくださいませ。

Suzuki Eriko|2010年11月24日

夫の嘘に目をつぶっていつわりの平穏の中で
安楽な生活を続けるべきかすべてを壊して自分だけを頼りに生きていくべきか迷っています。仏教では嘘はとても悪いことなのでしたよね?

さくら|2011年01月17日

ひっくりかえっちゃいました。
びっくりしました。

さくら|2011年02月10日

こんにちは
群馬県の中学三年です。
先月末(6月16日)に修学旅行で伺い、坐禅やお茶、琴の鑑賞をさせていただきました。
ありがとうございました。

初の西日本だったため、とても楽しみにしていたので、この旅行は一生忘れません。

京都に感謝です。

将来、もう一度伺う機会があったら
いいなと思っています。

その時はよろしくお願いします。

ルカ|2011年07月03日

すみません
前のコメントですが、
17日の間違えでした。

ルカ|2011年07月15日

ツイッターでお世話になってます。
青不動様の御開帳に行けなくて、今年2月に念願叶いまして、青蓮院に行く事が出来ました。趣きがあるお庭から見える風景が一番好きです。今度秋に行きますので、のんびりお庭鑑賞しますね。

たいちゃん|2011年08月15日

10月20日頃、大阪に仕事で行った機会に、京都を訪れ、青蓮院門跡を拝観させていただきました。実は、私は華道相阿彌流(http://souami.jp/)を勉強しており、家元の横地画抱先生より、始祖・相阿彌眞相が作庭したと伝えられるお庭があると教えていただき、以前から一度お伺いしてみたいと思っていました。
本堂はとても立派ですが、入り口を入るとこじんまりしていて、素敵な日本家屋のお宅にお邪魔したような雰囲気でした。襖絵、屏風、伽藍など装飾品も見どころが多いと感激いたしました。正面を入って右側の縁側に座ると相阿彌作のお庭を眺めることができます。お抹茶をいただきながら、のんびりと素敵なお庭を拝見しました。
水に映える木々の様子、自然を感じる素敵なお庭です。紅葉の時はどれほど綺麗なのかと想像すると、ため息がでそうになります。お庭の正面をみると滝と灯篭が見えます。春、秋ともに夜はライトアップされるそうです。きっと幻想的で素敵なのでしょう。春夏秋冬どの季節も美しいだろうなと思わせる寺院で、あらためて訪れてみたいと思いました。

次回はつつじの時期に訪れ、「霧島の庭」と相阿彌の庭をじっくりと時間のゆるす限り眺めてみたいです。青蓮院さんのHPをご覧になって、お庭に興味をもたれた方がいらっしゃいましたら、ぜひ上記相阿彌のHPもご覧になってみてください。

よろしくお願いします。

相阿彌流、富塚祐子

相阿彌流の生徒|2011年12月15日

ツイッターのやり方がわからないので
こちらにしました。
カヤの外でわけがわからないので
お話しさせていただきたいです。
何か問題がありますか?
息子さんでもけっこうです。

さくら|2012年01月01日

15年前、修学旅行で体験した記憶(お説教・お茶・お琴の演奏)を思い出し、もう一度行きたいとネットで検索していたらこちらにたどり着きました。お寺の名前を覚えていなくて確実ではないのですが・・・。旅館で食事等を済ませた後にバスで行き、とても素敵で印象的でした。是非京都に行く際は伺わせていただきます。
お話で覚えているのは「はいという素直な心」等のわかりやすいお話だったと思います。これからも修学旅行生へ修養会を続けてください。ありがとうございました。

金井|2012年03月23日

GWに青蓮院に参拝しました。

参拝して良かったです。

まま|2012年05月23日

数年前に一度参拝し、先月も参拝させていただきました。
また来年になったら行きます。

まま|2012年05月23日

先日初めてお伺いしました。
また来年行きます。

まま|2012年05月24日

また、参拝いたします。

ひばり|2013年01月05日

また、参拝いたします。

ひばり|2013年05月25日

先日本堂で いいお話をして下さいましたお坊様に感謝しております。

あーちゃん|2013年09月06日

毎週お参りさせていただいています。
いつも、気持ちが落ち着いて、青不動明王様にも、お庭のくすのきさんにも助けていただいています。ありがとうございます。
残念なことに、1月4日から6日までは拝観が出来ませんとのこと。
1月3日にホームページを確認したときは確か気がつかなかったのですが。

私はまた、来週伺えますが、寒い中、門のところで、ひとりひとりに「拝観はできないんです」と説明されている係りの方が気の毒でした。
急な何かで、お手配が遅くなられたのかと思いますが、青蓮院さんを拠り所とする方へのお気遣いと同じく、青蓮院さんに仕える方へもご配慮いただけたらと存じます。

coo.k|2014年01月04日

ふだんは超遠距離恋愛(ヨーロッパと東京です)の恋人と春の夜間拝観に伺いました。
寒い夜で人少なでしたが、幻想的な光景にとても感動しました。
院内で薫かれていたお香を彼がとても気に入っていたようなので、翌日、松栄堂で同じものを求めて送らせていただきました。
一生忘れられない思い出となりました。
ありがとうございました。

さな|2014年04月06日

5年前に青不動明王様を拝見しに訪れました。今年も2度目の御開帳があるということで、大覚寺のほうへお伺いしたいと思います。
前回の御開帳の時にこちらにあった壁紙をもう一度ダウンロードできるようにしていただけないでしょうか?

茂吉|2014年10月01日

受け付け時間終了の少し前に辿り着き、参拝させていただきましたが、本当に素晴らしかったです。拝観できて本当に良かったと思います。
御朱印を息子と娘と私たち夫婦の分三冊お願いしたので申し訳なかったのですが、帰り際に時間がかかって大変だったと聞こえてきて、更に申し訳なく思いました。ギリギリに伺ったのにもかかわらずお願いしてしまい、申し訳ありませんでした。
また、一冊には日付が書かれていないのですが、自分で書いても問題ないのでしょうか…

りん|2015年11月20日

昨日初めて青蓮院を訪問させて頂きました。心が安らぐ思いでした。ありがとうございました。

長谷川 学|2016年01月03日

記事一覧へ戻る

コメント投稿





トラックバック

この記事へのトラックバックURL

http://www.shorenin.com/blog/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=4

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.
<<   2024年11月   >>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

青蓮院のご感想はこちら

カテゴリ別メニュー

最新記事

アーカイブ

検索

ページトップ