青不動明王とは

信仰としての青不動国宝としての青不動

青不動明王とは

天台宗と不動明王

天台宗と密教 天台宗の主要な柱の一つが密教 曼荼羅の中心が大日如来

天台宗は、平安時代、806年に最澄によって比叡山(一乗止観院、後の延暦寺)に開かれました。天台宗の主要な柱の一つとなっている密教は台密といわれ、空海が開いた真言宗は東密といわれています。密教において、宇宙の中で仏様がどのように並んでいるかを図式で表したものを曼荼羅といいます。その曼荼羅の中心で、宇宙のすべてを司っているのが大日如来です。そしてその化身が不動明王です。

 

不動明王は大日如来の化身
大日如来は崇高で直接には拝みにくいため、化身である不動明王を拝むようになりました。不動明王は、「お不動さん」と呼ばれ、私たちにとって拝みやすく身近な存在であります。しかし、不動明王を拝むということは大日如来、つまり宇宙の中心に向かって拝むことになります。これは自らが中心に溶け込み、宇宙と一体になるという思想に基づくものです。それは宇宙の中で本当に自分がひとかけらの存在であることに気づくことであり、同時に大きな大日如来の力に生かされていることに気づくことでもあります。

 

青色の不動明王は最高位
不動明王は、五色(青・黄・赤・白・黒)に配せられることがあり、赤不動、黄不動、目黒不動、目白不動などはその例です。中でも青不動は最上
位にあり、不動明王中の不動明王という地位を占めております。

信仰としての青不動国宝としての青不動